七里ガ浜高校は1976年4月に開校し、2016年度で41年目。
2016年3月卒の38期生までの卒業生総数は13,804名です。
七高同窓会及びWEB紺青について
七里ガ浜高校同窓会は1979年3月1日の1期生卒業と同時に発足しました。組織は全卒業生(正会員)と現及び旧教職員(特別会員)から成り、会員相互の親睦と母校の発展の助成の2つを目的として活動しています。
1990年には冊子体の会報「紺青」を創刊し、2000年の11号まで発行。その後これに代わる物として、2005年の母校創立30周年記念行事開催をきっかけに、当ホームページ「WEB紺青」を同年10月に開設しました。
七高卒業生、在校生及びそのご父母、さらには七高を志望校に考えている中学生及びそのご父母など、七高に関心のある全ての方々に多数訪問していただけるよう鋭意運営していきますので、ご支援・ご協力のほどよろしくお願いします。
ホームページ名の由来
タイトルの「紺青(こんじょう)」は、校歌の冒頭から取っています。
【紺青】1、紫がかった鮮やかな青色。<中略>プルシャンブルー。
(『日本国語大辞典 第二版 第五巻』2001年、小学館、より)
●「ふじのやまは……さまことなる山の姿の、こんじゃうを塗りたるやうなるに」菅原孝標女『更科日記』1059年頃
●「今までも紫だちたる紺青の色に湛え居たし相海は」徳冨蘆花『湘南雑筆』1900年
●「紺青のやうな海の上には薄い靄(もや)が掛かってゐる」森鴎外『山椒大夫』1915年