七高について

七里ガ浜高校について ・学校案内 ・年間行事 ・部・同好会一覧(2015年度) ・卒業生数・在校生数 ・神奈川県立七里ガ浜高等学校校歌 ・校章の由来 ・正しいのは「七里ガ浜」or「七里ヶ浜」?

七里ガ浜高校について

基本データ

名称:神奈川県立七里ガ浜高等学校
位置:神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2丁目3番1号
※旧・鎌倉藤沢学区(学区については2005年度から撤廃されています)
課程・学科:全日制・普通科(男女共学)
開校:1976年4月1日
公式ホームページ:「神奈川県立七里ガ浜高等学校

学校案内

2015年度入学生用学校案内(画像) CLICK

年間行事

2015年度行事予定&様子 CLICK

部・同好会一覧(2015年度)

運動部

陸上競技(男女)
バスケットボール(男女)
バレーボール(男女)
サッカー
テニス(男女)
剣道(男女)
バドミントン(男女)
弓道(男女)
水泳(男女)
ハンドボール(男女)
野球
ラグビー
ダンス

文化部

軽音楽
美術工芸
吹奏楽
茶道
いきもの生態
ボランティア

同好会

写真
漫画研究
演劇
学習クラブ

卒業生数・在校生数

期(卒業年)累計標準学級編成・定員
1(1979/S54)10278 180180 45×4=180
2(1980/S55)869317935945×4=180
3(1981/S56)869117753645×4=180
4(1982/S57)15220635889445×8=360
5(1983/S58)254275529142345×12=540
6(1984/S59)269265534195745×12=540
7(1985/S60)243296539249645×12=540
8(1986/S61)240296536303245×12=540
9(1987/S62)240292532356445×12=540
10(1988/S63)225311536410045×12=540
11(1989/H1)242309551465147×12=564
12(1990/H2)252304556520747×12=564
13(1991/H3)260302562576947×12=564
14(1992/H4)246312558632747×12=564
15(1993/H5)230308538686545×12=540
16(1994/H6)180262442730745×10=450
17(1995/H7)208231439774644×10=440
18(1996/H8)200229429817543×10=430
19(1997/H9)162231393856840×10=400
20(1998/H10)159200359892740×9=360
21(1999/H11)134178312923940×8=320
22(2000/H12)159157316955540×8=320
23(2001/H13)148169317987240×8=320
24 (2002/H14)1691413101018240×8=320
25 (2003/H15)1321452771045940×7=280
26 (2004/H16)1221562781073740×7=280
27 (2005/H17)871452321096940×6=240
28 (2006/H18)971402371120640×6=240
29 (2007/H19)1081242321143840×6=240
30 (2008/H20)791141931163135×6=200
31 (2009/H21)1091252341186530×8=240
32 (2010/H22)1041272311290630×8=240
33(2011/H23)1031282311232730×8=240
34(2012/H24)1161532691256930×9=270
35(2013/H25)1171602771287335×8=280
36(2014/H26)1451302751314835×8=280
37(2015/H27)1511543051345340×8=320
38(2016/H28)1781733511380440×9=360
6294751013804

※卒業年はその年の3月卒業を表します。例えば5期生は「1983年/昭和58年の3月卒業」です(「1983年度卒業」ではありません)。

※七高の男女比は1、6、22、24、35、37期を除いて、全般に女子の方が多いという傾向で推移してきました。現時点で女子の卒業生数の方が男子よりも約1200名多くなっています。

※ただし以下の在校生数表(2015年4月現在)にある通り、2015年度の在校生は全学年共、若干名ずつですが男子の方が多いです。

期(学年) 標準学級編成・定員
38(3年) 180 175 355 40×9=360
39(2年) 189 175 364 40×9=360
40(1年) 181 179 360 40×9=360
550 529 1079

神奈川県立七里ガ浜高等学校校歌

1979年3月1日(第1回卒業式の日)制定
詩:江間章子 曲:團伊玖磨

kouka

校章の由来

logo七里ガ浜高校(ShichirigaHama)のSとHを組み合わせて、相模湾の雄大な水平線とうち寄せる波の模様を現す。直線は自立自制の精神を、円は知力・体力・特性の調和のとれた円満な人物を象徴する。
学年ごとに赤、青、緑のカラーのバッチをつけています。

正しいのは「七里ガ浜」or「七里ヶ浜」?

「七里ガ浜」「七里ヶ浜」「七里が浜」など、いろいろと記述される「しりちりがはま」。地域においても住所地番は「七里ガ浜」で、江ノ電の駅名は「七里ヶ浜」と、二つの書き方で示されています。
気になる母校の正式名称は、「神奈川県立“七里ガ浜”高等学校」と、並字(小文字ではない普通の大きさ)の“ガ”が正解ですです(七高公式サイトより)。

神奈川県立七里ガ浜高校同窓会公式ホームページ