球技大会開催
12月19日(火)に球技大会が開催されました。種目は男子はサッカーとバスケットボール、女子はドッヂボールとバレーボール。
12月19日(火)に球技大会が開催されました。種目は男子はサッカーとバスケットボール、女子はドッヂボールとバレーボール。
七里ガ浜高校は韓国・水原(スウォン)市の水原外国語高校と姉妹校提携を結び、その調印式が2006年12月18日(月)七高体育館で行われました。 これは、昨年3月県の高校生派遣事業で七高生3人が水原市を訪問したことがきっかけ … 続きを読む 韓国の高校と姉妹校協定
30期生修学旅行旅程表(3泊4日) なお、31期生(現1年)の修学旅行は、マレーシア、シンガポールが予定されています。
本年度の第30回七高祭は9月17日(日)・18日(月・祝)の両日開催されました。
●4校連携大学出張講義 今年で5年目を迎えた鎌倉市内の県立高校4校(大船、鎌倉、七里ガ浜、深沢)の連携による大学出張講義が開催され、七高では8月21日(月)に青山学院大学文学部の冨山太佳夫教授による「英文科で学べるこ … 続きを読む 夏季休業中の各行事について
6月5日から3週間の日程で教育実習が行われました。本年度の実習生は8名で、内訳は以下の通りです。 性別:男5、女3 期別:25期5、24期2、22期1 教科別:地理歴史3、国語、公民、数学、音楽、英語各1
5月22日(月)に第26回運動会が開催されました(当初の18日の予定から2度順延)。プログラムは以下の通りです。 1,開会式 2,準備体操 3,クラス対抗リレー(2年) 4,むかで競争(1年女子) 5,長縄跳び(男女全学 … 続きを読む 第26回運動会開催
新年度最初の行事として、4月から5月にかけて遠足が行われました。学年別の行き先は以下の通りです。 1年 葛西臨海水族館・お台場=雨天のため三浦半島の地引網から変更 2年 羽田空港集合~横浜市内(班別行動) 3年 東京ディ … 続きを読む 遠足開催
4月6日(木)体育館にて第31回入学式が挙行され、31期生236名が新たに七高生となりました(その後1名が転入し237名に。男女別人数は男109、女128)。 31期生が突破してきた本年度の入試のデータは以上の通りです。 … 続きを読む 31期生入学
●前期 4月5日(水) 始業式、着任式:[新校長、教頭の紹介] 6日(木) 第31回入学式:[31期生入学] 7日(金) 退任式、離任式、対面式 28日(金) 遠足(2、3年):[遠足開催] 5月1日(木) 開校記念日 … 続きを読む 2006年度七里ガ浜高校 行事予定&様子