2023年度、吹奏楽部と陸上部が県代表として関東大会出場
同窓会では役員会の内規に基づき 、七高在校生が部活動において県代表となり関東大会(相当)以上の大会に出場する場合、お祝い金をお贈りしています。2023年度は 南関東大会に出場した陸上部と東関東大会に出場した吹奏楽部にお贈 … 続きを読む 2023年度、吹奏楽部と陸上部が県代表として関東大会出場
同窓会では役員会の内規に基づき 、七高在校生が部活動において県代表となり関東大会(相当)以上の大会に出場する場合、お祝い金をお贈りしています。2023年度は 南関東大会に出場した陸上部と東関東大会に出場した吹奏楽部にお贈 … 続きを読む 2023年度、吹奏楽部と陸上部が県代表として関東大会出場
本日2024年3月1日(金)、七里ガ浜高校第46回卒業証書授与式が行われ46期生351名が卒業、同時に同窓会の新会員としてお迎えします。卒業生の皆様には、同窓会より卒業記念品として「卒業証書ホルダー」と「2024年度 七 … 続きを読む 46期生卒業式 2024.3.1
2023年9月9日(土)、10日(日) に開催の第47回七高祭に、同窓会も従来と同様に「卒業アルバムの集合写真などの展示」で参加します。 場所は「南選択教室Ⅱ」=南棟3階の西寄りから2番目、です。 なお両日の公開時間、来 … 続きを読む 2023年度・第47回七高祭における、同窓会による展示について
1976年4月開校の七里ガ浜高校は2025年度に創立50周年を迎えます。それに向けての記念事業として2023年4月14日、28年ぶりとなる『会員名簿 2023年度版 ~2025年度の母校創立50周年に向けて~』を刊行しま … 続きを読む 『会員名簿 2023年度版』を刊行しました。2023.4.14
1976年4月開校の七里ガ浜高校は2025年度に創立50周年を迎えます。それに向けての同窓会の記念事業として28年ぶりに『会員名簿』を刊行することといたしました。 「安全」「正確」なデータ管理のため、同窓会を総合的にサポ … 続きを読む 2025年度の母校創立50周年に向けて、2023年春『会員名簿』を刊行します。
3月2日に第39期生の卒業式が行なわれました。 江ノ電七里ヶ浜駅では、マスコットの「えのん」くんのイラストと共に、同駅駅員からのメッセージが掲げられました。 39期生のご多幸を心よりお祈り申し上げます。 神奈川県立七里ガ … 続きを読む 第39期生の卒業式に江ノ電からメッセージ
2016年3月1日に七里ガ浜高校を卒業された38期生・351名の皆様にお慶び申し上げ、同時に同窓会新会員として心よりご歓迎いたします。 同窓会からのご挨拶 38期生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 またこれは皆さん … 続きを読む 七里ガ浜高校38期卒業生の皆様へ 同窓会からのご挨拶
「なぎさウォーキング&マラソン」と「WEB紺青」をサイト統合 2015年12月10日、今まで「なぎさウォーキング&マラソン」として公開していた当サイトを、七高同窓会公式サイト「WEB紺青」と統合し、リニューアルオープンし … 続きを読む 2015年12月10日 WEB紺青サイトリニューアル
2013年度から2年間、七里ガ浜高校副校長を務められた牧内義信先生が本年度釜利谷高校校長に転任され、新たに坂田輝之先生が着任されました。 坂田先生は数学科教諭として教鞭をとられた後、厚木清南高校副校長を経てこのたび七高副 … 続きを読む 七里ガ浜高校新副校長のご挨拶
七里ガ浜高校同窓会よりご挨拶とお願い 七里ガ浜高校に合格された皆様及びその保護者の皆様に心よりお慶び申し上げます。七里ガ浜高校の過去と未来を繋いで下さる40期生の皆様に対し、卒業生一同大いに期待しております。入学式の4月 … 続きを読む 七里ガ浜高校2015年度入学者選抜の合格者及び保護者の皆様へ