学校説明会を終えて|七高校長室だよりWEB紺青版
平成26年度の入学者を対象とした学校説明会がこの11月16日で終了しました。 6月の全公立展を皮切りに、8月の鎌倉湘南地区公私合同学校説明・相談会、9月のオープンスクールを経て、最終の学校説明会となりました。 説明会後の … 続きを読む 学校説明会を終えて|七高校長室だよりWEB紺青版
平成26年度の入学者を対象とした学校説明会がこの11月16日で終了しました。 6月の全公立展を皮切りに、8月の鎌倉湘南地区公私合同学校説明・相談会、9月のオープンスクールを経て、最終の学校説明会となりました。 説明会後の … 続きを読む 学校説明会を終えて|七高校長室だよりWEB紺青版
10月に2年(37期生)の修学旅行が行われ、3泊4日で台湾を訪問しました。
10月1日(火)午後、2年生の大学見学会が実施されました。 2年生全員が9グループに分かれ、横浜国立、横浜市立、青山学院、慶応義塾、上智、東京理科、明治、立教、早稲田、以上の9大学にて模擬授業(早稲田、慶応のみ)・施設 … 続きを読む 大学見学会実施
2年生の海外修学旅行の事前学習として、羽田空港国際線ターミナルに集合し、空港までのアクセスや国際線ターミナル等の確認をした後、9大学に分かれて大学見学会を行いました。 私も、生徒たちと一緒に、羽田空港から大学見学会に向か … 続きを読む 大学見学会を終えて|七高校長室だよりWEB紺青版
暑い夏からようやく解放され、秋の虫の音色が心地よく響く季節になりました。 この夏、生徒たちの活躍が目立ちました。第95回全国高等学校野球選手権神奈川大会において、野球部が念願の4回戦出場[i]を果たしました。勝利の際の校 … 続きを読む 七高スマイルが勝利に繋がる|七高校長室だよりWEB紺青版
本年度の第37回七高祭は、「輝(キラリ)~今、七高の力をみせるとき~」のテーマで、9月14日(土)、15日(日)の2日間一般公開される予定でした。 14日の一般公開には保護者や卒業生、地域住民の方など1192名の来場があ … 続きを読む 第37回七高祭開催 輝(キラリ)~今、七高の力をみせるとき~
第37回七高祭の一般公開日程は以下のとおりです。 ■9月14日(土)12:00~15:30 ■9月15日(日) 9:30~15:30 テーマ:「輝(キラリ)~今、七高の力をみせるとき~」 昨年度とは異なり、一般公開は2日 … 続きを読む 第37回七高祭一般公開日
8月29日(木)=2学期始業式、から来年4月までの予定で、米国・カリフォルニア州出身の17歳の男子学生1名が七高に留学しています。4年間日本語を勉強していて、アニメやアイドルなどの日本文化が好きとのこと。現在202ホーム … 続きを読む 海外からの留学生のご紹介
第95回全国高校野球選手権・神奈川大会は前年度と同じ190校が参加して7月7日(日)に開幕されました。 2年連続初戦突破 七高は7月14日(日)11:00~、いせはらサンシャインスタジアムでの初戦(2回戦)に臨み、県立三 … 続きを読む 夏の甲子園・県予選、2年連続初戦勝利
七里ガ浜高校の吉田幸一校長(同窓会名誉会長)がこのたび第62回読売教育賞・児童生徒指導部門の優秀賞を受賞されました。 7月1日(月)読売新聞朝刊15面に掲載されています。 また7月4日(木)の読売新聞朝刊・地域面神奈川に … 続きを読む 吉田校長の読売教育賞について