「創立50周年記念Tシャツ」に関するお知らせ


   「創立50周年記念Tシャツ」に関するお知らせ

本年9月に開催した七高同窓会主催のイベント「第7回なぎさウォーキング&マラソン」の参加賞としてお渡しした 「創立50周年記念Tシャツ」ですが、今後予定している「緞帳プロジェクト」※にご寄付いただいた方への 「返礼品」として活用することとなりましたので、お知らせします 。(Tシャツの画像は→こちら
詳細が決まりましたら、改めて当ホームページにてご案内いたします。 

※「緞帳プロジェクト」とは
2025年度の母校創立50周年を記念する同窓会事業の一環として、卒業生の皆様からの寄付を募り、七高体育館に新しい 緞帳(どんちょう)を寄贈するものです。

体育館の舞台にある緞帳は、七高開校2年目の1978年1月、体育館完成の際に取付けられたエンジ色が初代。
1995年度の母校創立20周年に際し、同窓会からの記念品として寄贈した、現在の濃紺色が2代目となります(七高PTA主催による『創立20周年記念講演会』開催日の1995年11月9日にお披露目されました)。
これが経年劣化しており、 学校側からの要望に応えて緞帳を新たにするプロジェクトを、上記の通り計画しています。
卒業生の方からの寄付を募らせていただく際は是非、多数の皆様からのご協力をお願いします。
(下の画像は、現在の緞帳が寄贈された直後の1996年3月1日に挙行された「第18回卒業式」。)

なお体育館は来年2026年7月より改修工事に入り、新緞帳のお披露目は改修工事が終了する再来年2027年9月となる予定です。