2022年度から3年間七里ガ浜高校の第19代校長を務められた加藤木紳克先生が本年度(2025年度)百合丘高校校長に転任され、代わって第20代校長として小河多香路(おがわ たかじ)先生が着任されました。
小河先生は1983年3月七里ガ浜高校卒業・5期生。
1987年度より神奈川県・県立高校教諭となり、1995~2004年度の10年間、英語科教諭として七里ガ浜高校に勤務されました。
その後2022年度に横浜氷取沢高校校長、2023~2024年度に横浜国際高校校長を歴任され、このたび七里ガ浜高校校長となられました。
七里ガ浜高校創立50年目にして初の卒業生校長となります。
また同窓会会則により、 小河先生には 同窓会名誉会長にご就任いただきました。
加藤木前校長と同様に、七高同窓会へのご理解・ご協力をお願いする次第です。
小河校長から卒業生の皆様への着任に際してのご挨拶を寄せていただきましたので、ご一読ください。

着任のご挨拶
令和7年(2025年)4月1日に第20代校長として着任した小河 多香路(おがわ たかじ)と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
七里ガ浜高等学校は、令和7年4月8日、50期生の新入生が入学し、この度、創立50周年を迎えることになりました。私自身、七高は母校であり、また過去に10年間、英語科教諭として勤めさせていただいた学校です。そうした思い出深い七里の地に、再び赴任させていただくことになり、大変光栄に思っているところです。
5期生として過ごした高校時代は、授業、学校行事、部活動、いずれをとってみても、これから新しい学校の歴史をつくっていこうとする気概が校内各所に満ち溢れていたように記憶しています。また、教諭として過ごした10年間では、22期生と27期生の担任を務めさせていただき、個性豊かな生徒とともに、数多くの貴重な経験を得ることができました。
これからも、個を大切にする、一人ひとりの個性を大切にみる、そうした七高の良き学校文化を継承しながら、新しい学校づくりに努めてまいりたいと思います。同窓会の皆様には、引き続きあたたかいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
令和7年4月9日
第20代校長 小河 多香路